2008年06月17日(Tue)
■ 育児と魔法と。
最近、夜8時に子どもに絵本を読んで寝かしつける時に、一緒に寝てしまうことが多い。本当は、そのあとに、アイロンがけや裁縫や、作り置き用の料理などをしたいのに。
特に昨晩は、鳥のムネ肉をタレに漬け込んで、子どもが寝たら、片栗粉にまぶしてから揚げにしようと思ってた。(小分けにして冷凍にしておくと、お弁当に便利)。
ところがそれをしないまま、案の定、寝てしまったのだ。ところが、朝の4時半、起きて、台所を見てみたら、から揚げだけは出来上がっていた!仕事から帰ってきた主人が、やっておいてくれたのだ。おそらく、自分の夕飯だと思ったのだろうけれど。(主人の夕飯は冷凍してあった手作り餃子の予定だった)
まるで魔法だ。
育児ってひとりではできない。本当にできない。そういった体力勝負なところもあるけれど、子どもには、「人間関係」が必要で、それは乳幼児期の母と子だけの濃密な関係だけでは足りない。子どもは母から背を向けて、どんどん、自分の世界を構築していく。それをどうフォローするか。
さいわい、わたしは実家とそう離れた距離ではないので(と言っても電車バスで30分はかかるが)、頻繁に実家の母に来てもらったりしている。また、教会に毎週連れて行き、同学年ではない、乳幼児から小学生、中高大学生、青年社会人、老人とさまざまな年代に触れさせてもらっている。これは、核家族化が進んだ今の日本社会では珍しい場だと思う。でも、そういうコミュニティのふれあいは必要だと思う。
あとは地域の同じ学年の友達ができれば、と、思うのだけれど、いかんせん、わたし、極度の人見知り(オフ会とかで会う人にはそうは見えないかもしれないけど)。結構、同じ学年の子はいるはずなのだけれど、どうしたら友達できるかなぁ、というのが今の悩みかな。
でも、必要に応じて、助け手は必ず送られること、何よりの友はイエスであることを信じて、今日も行こう。
■ 考える力
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践
ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥ 1,680
考える力にはいろいろある。プログラマ時代の考える力と、いま、家事・育児をこなす考える力はかなり違うと思う。(ダンドリ力というところは似てるかもしれないけれど)
あるヒトに、「shinoさんは論理力が足りない」とずばりハンドアックスを投げつけられた。その時に、勝間和代さんのAmazon.co.jp: 効率が10倍アップする新・知的生産術—自分をグーグル化する方法: 勝間 和代: 本を薦められた。
効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法
ダイヤモンド社
¥ 1,575
読んでみたのだけれど、あんまり論理力というところではピンと来なかった。また、グーグルやその他デジタルガジェットの使い方はわたしなりに工夫をしている点があるので、「このヒトはこう使うのね」という参考程度。唯一、前半でてきた「フレームワーク」という単語が引っかかったのだけれど、そうしたら、ちょうど良いことに、昨日、ずばりそのフレームワークをテーマにした本が出た。
ので、図書館で借りる時間ももったいないので、買ってみた。
でも、実生活上、本当に今、一番欲しいのは、ママさん同士の雑談力なんだけれど……。それが欲しいとしたら、この本は激しく方向が間違ってる気がしなくもなくないけれど、でも、もう専業主婦ではあるけれど、「普通の母」はあきらめたので、この本を読んで、がんばって論理力を身につけようと思います。
追記:と、言っても、本を読んだから、論理力が身につくわけではなく、学生時代みっちり2年間かけて、「訓練」することで論理力を身につけたというヒトもいるので、多分、論文を書く、文章を書くといった論理力は、「訓練」が必要だと思ってます。
■ amazon.rb::Amazonプラグイン
ちゃんと調べてないんだけれど、Wiki記法を使ってる場合ってAmazonプラグインて使えないのか?>tDiary あとで調べる。
追記
しばたさんがコメント欄で教えてくれたので、できた!ありがとうございます。
お礼に(?)[設定]→[プラグイン選択]→該当プラグインのWikiページに説明を一言追加しておきました。説明文がおかしかったら適当になおしてくだださい。
もっとこのドキュメントが充実していくといいですね〜。
■ 父の日プレゼント
一昨日は父の日だったので、無印良品のBGM13を主人にプレゼントした。このシリーズは1から全部そろえてる。
■ 熱暴走
最近、メインで使ってるデスクトップのCPUの音がうるさいなぁ、と、思っていたら、本体の上に乗っけてるプリンタの給紙パーツ部分が、空気穴を塞いでて、PCが熱暴走してることがわかった。
プリンタやスキャナの使い勝手の良い位置を考えないといけない時期かなぁ。これから暑くなるし……。
少なくとも、PCの上にプリンタ積んじゃうのは考え物だよねぇ。