2012年02月26日(Sun)
■ さくらインターネットで、tDiary 3.1.2 on ruby-1.9.3で動かすようにした。
アップデート前は、tDiary 3.1.0 on ruby-1.8.7(←さくらにデフォルトで入っているruby)だった。今回は、ローカルにruby-1.9.3を入れた。
ruby-1.9.3を入れる前に、libyamlとgemのアップデートが先に必要。*1
libyamlのインストール
- http://pyyaml.org/wiki/LibYAML から最新版のtar.gzを取得し解凍する。(この時はyaml-0.1.4だった)。
./configure --prefix=$HOME/local gmake && gmake install
gemのアップデート
gem update --system gem update
ruby-1.9.3のインストール
wget ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/ruby-1.9.3-p125.tar.gz tar -xzvf ruby-1.9.3-p125.tar.gz cd ruby-1.9.3-p125 ./configure --prefix=$HOME/local make make install
index.rb update.rbのrubyの参照先を$HOME/local/bin/rubyに変更
1 #!/home/socodanet/local/bin/ruby 2 # -*- coding: utf-8; -*- :wq
tdiary.confの文字コード変更
なぜかわたしの環境ではまだ、tdiary.confがEUC-JPだったのでUTF-8に変換した。(ruby1.9系では文字コードの判定が厳しくて、UTF-8以外のコードを読み込むと"invalid multibyte char"エラーが発生する)。
nkf -w tdiary.conf > aa mv aa tdiary.conf
tdiaryのアップデート
contribとcoreで、git pullした。
*1 さくらインターネットのレンタルサーバに Ruby 1.9.3 を入れたを参考にしました。感謝。